白菜いかがでしょうか

wpid-wp-1448196138298.jpegwpid-wp-1448196231948.jpeg

3通りの方法で野菜作りをしています。

黒猫のジジがいる写真は、自宅の庭の菜園です。主に小松菜です。収穫は株でなく、葉を何枚か食べる分だけ摘んでいます。

それから、自宅すぐ近くの畑で作っている白菜や大根です。お店で売っているものより全く大きい自慢の野菜たちです。昨年は酵素系の肥料を使ったり、種まきに種まき用の上をまぜたり工夫して作りました。15年以上畑を借りて野菜作りをしています。今年は貸して下さる農家さんが、たくさんの肥料を施し、しかもポリマルチまでしたよーと。ありがとうございまーす!なんとおんぶにだっこなのでしょう!感謝のひと言です!野菜たちの成長がとても楽しみで、収穫するのでなくても、ほとんど毎日野菜たちに会いに畑に行きます。たくさんの白菜と、サラダ白菜が出来ました。塾生の保護者の皆さまへ・・・白菜食べきれません。手伝って下さる方は、横山へ、白菜❗と携帯へメールをお願いします。

そして、プランター栽培です。塾の玄関近くで、お花感覚でいくつかのプランターで、主に春菊やサニーレタスを楽しんでいます。プランターは風通しが畑とちがい、アブラムシが付きやすいですが、牛乳や木酢液など試しています。春菊は、花もなかなかきれいで、茎を摘まなくなったら後で楽しめるのもすてきです。春菊の天ぷら、おいしいです。知人の息子さんは、春菊のゴマ和えが大好きだそうです。

ところで、種まき時の気温や、施肥や、太陽や、雨など、植物の成長を見ていると、~適する時期に適するものを~の大切さに気付かされます。

人間の成長は植物と同じようにはいきませんが、子供たちとかかわる仕事をさせてもらっている者として、常にそれを心し、それが課題であると思っています。